離婚する(した)方のための住宅問題相談

住宅問題に関するQ&A

離婚問題に直面したご夫婦の方から多く寄せられるご相談を以下にまとめました。
ぜひ参考にしてください。

離婚前の離婚前のご主人・奥様からの共通のご相談

離婚後、今まで住んでいた住宅を手放したいのですが、
ローンが残っています。売却は可能ですか?

ローンが残っていても、任意売却できますのでご安心ください。

もう住まなくなった住宅を、空き家にしておくのはもったいないですし、
この物件が夫婦の共有名義だと、売却時にお互いの連絡が取れないと売ることが出来なくなります。離婚後のトラブルに繋がるケースが多い為、整理はきちんと行っておきましょう。任意売却はローンが残っていても可能なので、なるべく早期解決を目指しましょう。

共有名義の自宅は、離婚前・離婚後どちらで売却するのが良いですか?

離婚前・離婚後のどちらでも問題ございませんが、離婚後お互い連絡が取れなくなると、
住宅を売却できなくなりますので、トラブルを回避するためにも、先に売却されたほうが良いでしょう。

多くの方は離婚後、相手に連絡を取りたくないと思っています。しかし、住宅を売却するに当たって連絡が取れないという状態は、大きな障害になってしまうので、離婚前に売却してしまいましょう。
離婚前に自宅をきちんと整理しておく事が、今後の生活のためになる事が多いのです。

離婚前の主人からのご相談

離婚後、妻子に自分名義の物件に今まで通り住み続けてもらうことはできますか?

可能ですが、ローンのお支払いが止まってしまうと、奥様とお子様は自力で引っ越しをしなくてはなりません。最悪強制退去となってしまいます。
そういったケースを懸念されるのであれば、任意売却をお勧めします。
交渉次第で引越代を捻出していただくことも可能ですし、スケジュールも選択できます。

離婚前のご主人側のご相談で、最も多いケースです。
住宅ローンの返済をお子様の養育費代わりに約束したものの、ご自身の今後の住宅費・生活費に上乗せで住宅ローンの返済を払い続けることができるのかという不安をお持ちの方が本当に沢山いらっしゃいます。

自宅を売却したいのですが、共有名義の妻が同意してくれません。

お二人だけでお話するのが難しい場合、当方の担当員からお話しさせて頂きます。

離婚問題で、何かとトラブルが多い時期です。
第三者が介入することで、売却の同意を意外とスムーズにしていただける事があります。

残債が残っている自宅を売却したいのですが。連帯保証人の妻に影響はありますか?

連帯保証人は主債務者と同じ責任を負いますので、
ご主人の支払いが止まってしまうと、奥様が払わなければなりません。
その状況を回避するために、自宅の売却とその後のお支払いについてキチンとお話しさせていただきます。
もちろんご主人には弁護士もご紹介いたします。

ご主人名義のお借入に、奥様が連帯保証人になっておられるケースは非常に多いです。
ご主人が樹債務者である以上、破産すると当然連帯保証人である奥様に返済が回ります。
そういった場合のアドバイスを当方がさせていただきます。

離婚前の奥様からのご相談

自宅とローンの名義が夫ですが、私(妻)に名義変更する事は可能ですか?

名義を変更する場合、抵当権のついている物件はお借入先の同意が必要となります。

自宅の名義を奥様に変更したいとお考えの方は非常に沢山いらっしゃいます。お子様の通学やご両親の介護などで、このまま住み続けたいと思われる方が大半です。名義変更にはお借入の同意が必要な上、家賃の支払いは、離婚後お互いでのトラブルのもとになる可能性があります。

夫とは別居中で、連絡が全く取れない状態です。
共有名義で私が連帯保証人になっている自宅は梅杏できますか?

自宅の売却には、ご主人の同意が必ず必要になります。
もしご主人の連絡先が分かるのであれば、当方の担当員からご主人に連絡を取ることは可能です。売却についてもきちんとお話しさせていただきます。

離婚前の住宅の売却で、一番トラブルが多いのが、別居中のパートナーと連絡が取れないというケースです。夫婦間で連絡が取れなくても、第三者の連絡には応じてくださる場合もございます。

離婚後のご主人からのご相談

離婚後、妻子が住んでいますが、支払が難しいので売却を考えています。

ご主人のお支払いが難しい状況で、奥様が自宅の売却に反対している場合、相談員から売却についてのお話を、奥様にさせていただきます。

離婚後の奥様からのご相談

夫名義の物件に住んでいます。夫がローンを支払う約束でしたが、滞納がある事がわかりました。今後どうなりますか?

滞納が重なり何もしない状態が続くと、競売になってしまいます。それを避けるには、任意売却しか手段は残っていません。交渉次第で、お引越代は債権者から捻出していただくことも可能です。ご主人へのご相談は、相談員からさせていただきます。
最悪ご主人から売却の同意が得られず競売になっても、奥様が負う責任は何も無いのでご安心ください。

離婚前、購入した自宅の連帯保証人になっています。別れた夫が滞納したため、催促状が届きました。どうしたらいいですか?

滞納を重ねてしまうと、競売になってしまいます。競売になると多額の借金を奥様が背負うことになります。それを避けるために、任意売却という方法があります。
売却についてまず、奥様と面談をさせてください。合意が出来ましたら、私共からご主人にお話をさせていただきます。

離婚後の任意売却では、お互い連絡が取れない状況になり、困惑される方が大勢います。
第三者の介入により、スムーズにお話が進む場合もありますので、どうか諦めないでください。

まずはお気軽にご相談ください!

無料相談受付中 0120-13-7838

出張のご希望も承っております 対応エリア(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・関西近畿一円)